【雑感】イニストラード ※フルスポの雑感
2011年9月19日 TCG全般■とりあえず青白の優遇のされ方が半端ない!
・聖トラストの霊
→ アタックすると4~5マナ級のアド(4/4、飛行、速攻)を得れます。
本体もスペルでの除去は難しい。
とりあえず、このカードに関しては4マナで良かったと思う。
3マナはやりすぎ。
多分、5ターン目に2マナ浮かせて出すのが主流になると思われる。
・・・とまあ、ここまで言って使われなかったらどうしようねw
・ムーアランドの憑依地
→ これも書いてある事おかしい。飛行を何故もっている?
しかも起動が2マナと軽めの仕様。
カウンター構えながらの楽しいコントロール・プレイングができますねー(^ρ^)
■人間っていいな~♪
人間が優遇されてますね。
これって神河の流れだっけ?
蜘蛛とかスピリットとか、神河を彷彿させるカード多いね。
しかし、人間を戦わせるのは・・・っていうことで、あんまり種族の中心に置かなかった考えは、なくなったのかな?
人間ウィニーをつくりたいw
■今回一番好きなデザインのカード
『流城の貴族』
この絵の雰囲気と「プロテクション人間」のがすごくあってる!
このカードもそうだけど、今回のイニストラードはカードのデザインがすごく好き。
世界感と能力&イラストがすごくかみ合ってて、スポイラー見てて楽しかった。
・聖トラストの霊
→ アタックすると4~5マナ級のアド(4/4、飛行、速攻)を得れます。
本体もスペルでの除去は難しい。
とりあえず、このカードに関しては4マナで良かったと思う。
3マナはやりすぎ。
多分、5ターン目に2マナ浮かせて出すのが主流になると思われる。
・・・とまあ、ここまで言って使われなかったらどうしようねw
・ムーアランドの憑依地
→ これも書いてある事おかしい。飛行を何故もっている?
しかも起動が2マナと軽めの仕様。
カウンター構えながらの楽しいコントロール・プレイングができますねー(^ρ^)
■人間っていいな~♪
人間が優遇されてますね。
これって神河の流れだっけ?
蜘蛛とかスピリットとか、神河を彷彿させるカード多いね。
しかし、人間を戦わせるのは・・・っていうことで、あんまり種族の中心に置かなかった考えは、なくなったのかな?
人間ウィニーをつくりたいw
■今回一番好きなデザインのカード
『流城の貴族』
この絵の雰囲気と「プロテクション人間」のがすごくあってる!
このカードもそうだけど、今回のイニストラードはカードのデザインがすごく好き。
世界感と能力&イラストがすごくかみ合ってて、スポイラー見てて楽しかった。
【雑感】イニストラード
2011年9月17日 TCG全般1、エルフ・・・
エルフがどこを見ても見当たりません。
いや、まじ涙目。
作りたかったのに。
2、新ガラクについて
どうなの、あれ?
前評判は高い感じだけど。
まぁ前環境は、稲妻のおかげで忠誠3って人権なかったけど、
稲妻がないこの環境だから、忠誠3のこのカードでも相当活躍しそうな予感。
3、墓地対策に関して
半分くらいしか出てない段階だけど、あまりにもなさ過ぎて笑ったw
まだ出てないだけかもだけど、φ根絶がサイドにがん積みになるんだろうな。
4、トップレア
まぁ、今のところ間違いないく「青白の神話レア」でしょうな。
何故タイタンで戻せるんだよ・・・。
除去もできないヽ(^○^)/
1枚で盤面を制圧できる、除去回避能力もちはダメだと思う。
ところでこのカード、下の環境ではどうなんだろ?
エルフがどこを見ても見当たりません。
いや、まじ涙目。
作りたかったのに。
2、新ガラクについて
どうなの、あれ?
前評判は高い感じだけど。
まぁ前環境は、稲妻のおかげで忠誠3って人権なかったけど、
稲妻がないこの環境だから、忠誠3のこのカードでも相当活躍しそうな予感。
3、墓地対策に関して
半分くらいしか出てない段階だけど、あまりにもなさ過ぎて笑ったw
まだ出てないだけかもだけど、φ根絶がサイドにがん積みになるんだろうな。
4、トップレア
まぁ、今のところ間違いないく「青白の神話レア」でしょうな。
何故タイタンで戻せるんだよ・・・。
除去もできないヽ(^○^)/
1枚で盤面を制圧できる、除去回避能力もちはダメだと思う。
ところでこのカード、下の環境ではどうなんだろ?
環境が変わるなー。
2011年7月4日【環境を変えそうなカード】
・忘却の輪
この1枚で白の価値がすげぇ高くなると思う。誰もが認める万能除去。
・真面目な身代わり
今、大人気の殼デッキにも入って、何より4→6に土地を伸ばせるから、楽々にタイタンを出せるのも素敵ポイント!
4マナで少し重い事以外、誰もが認めるアドカード♪
・新ガラク
新しいPW3枚のカードで1番強いのはこれだと思う。
緑の優秀ドローカード★
…続く!?
・忘却の輪
この1枚で白の価値がすげぇ高くなると思う。誰もが認める万能除去。
・真面目な身代わり
今、大人気の殼デッキにも入って、何より4→6に土地を伸ばせるから、楽々にタイタンを出せるのも素敵ポイント!
4マナで少し重い事以外、誰もが認めるアドカード♪
・新ガラク
新しいPW3枚のカードで1番強いのはこれだと思う。
緑の優秀ドローカード★
…続く!?
個人的にきそうなデッキ
2011年6月21日コメント (1)◎黒単感染
まじくるよこれは!
緑黒剣と鷹が環境から減るのは追い風!
○赤単速攻
なんだかんだ強いよね。
ヴァラクートに相性良いこのデッキはくるね。
△ヴァラクート
単純に強い。いつだってメタの一角さ!
▲コス・コントロール
全く被害がないデッキのひとつ。
天敵のカウゴーがいなくなるので、ワンチャンあり!
まじくるよこれは!
緑黒剣と鷹が環境から減るのは追い風!
○赤単速攻
なんだかんだ強いよね。
ヴァラクートに相性良いこのデッキはくるね。
△ヴァラクート
単純に強い。いつだってメタの一角さ!
▲コス・コントロール
全く被害がないデッキのひとつ。
天敵のカウゴーがいなくなるので、ワンチャンあり!
荒れる・・・
2011年6月20日石鍛冶くんとジェイスくんがご退場。
これは荒れるな。
ヴァラクート復権説が有力だが果たして。
個人的に気になるのは、各カードの相場。
値段があがりそうなものをピックアップ!
・飢餓と饗宴の剣
サーチできない→デッキ複数入る→高騰
・ベレレン
アドを稼ぐプレインズウォーカーとして復権!
・・・
ここまで書いて飽きたw
これは荒れるな。
ヴァラクート復権説が有力だが果たして。
個人的に気になるのは、各カードの相場。
値段があがりそうなものをピックアップ!
・飢餓と饗宴の剣
サーチできない→デッキ複数入る→高騰
・ベレレン
アドを稼ぐプレインズウォーカーとして復権!
・・・
ここまで書いて飽きたw
中野ドラフト
2011年6月2日そうだ。ドラフトしよう!
と思い立ったので中野へ。
曖昧な記憶メモ
1ー1
2/5 黒感染。死ぬほど弱いパック。
1ー2
死体の犬(4マナで死んでダメージのやつ)
感染がないだと…。これまた弱いパック。とりあえずこいつ。
1ー3
2/1飛行青Φマナのやつ。
1ー4
死体の犬(?)
黒が確定。ダメージレースに持ち込むデッキか。
1ー5
エンチャント黒除去。
2ー1
喉首狙い。
神パック。喉首、インプ、感染マイア、ファイクルとか鬼畜w
コモンにも感染が…。まぁ無難に喉首。
2ー2
1マナの鞘。
2ー3
インプ。
さすがにこれ回したら、横の感染に蹂躙されると思ったのでカット。
ってか後家蜘蛛までいるw
2ー4
2マナ2/1。青で飛行。
2ー7
青。2枚バウンス。
除去不足だな。
3ー1
試作品の扉。
アーティファクト多かったので、金属術にしることに決める。
ただ生体融合武具のほうが、デッキにはあってたかも。
3ー2
肉体アレルギー
3ー3
??
白白白3の凶悪エンチャントが流れてくる。
この時点で、黒白に変更するべきだったが後の祭り。
んまぁ、結果は2ー1でオポ差で3位。
最終戦、これ勝てば優勝!
土地が8枚ならんで瞬馬?(4マナ2/2、金属術で4/4)を刻印で勝った!
と思ったとこに出てくる緑の巨大生物。
アーティファクト墓地で5点回復は鬼畜。
黒頂点を打たれて相手20点回復。
オワタw
と思い立ったので中野へ。
曖昧な記憶メモ
1ー1
2/5 黒感染。死ぬほど弱いパック。
1ー2
死体の犬(4マナで死んでダメージのやつ)
感染がないだと…。これまた弱いパック。とりあえずこいつ。
1ー3
2/1飛行青Φマナのやつ。
1ー4
死体の犬(?)
黒が確定。ダメージレースに持ち込むデッキか。
1ー5
エンチャント黒除去。
2ー1
喉首狙い。
神パック。喉首、インプ、感染マイア、ファイクルとか鬼畜w
コモンにも感染が…。まぁ無難に喉首。
2ー2
1マナの鞘。
2ー3
インプ。
さすがにこれ回したら、横の感染に蹂躙されると思ったのでカット。
ってか後家蜘蛛までいるw
2ー4
2マナ2/1。青で飛行。
2ー7
青。2枚バウンス。
除去不足だな。
3ー1
試作品の扉。
アーティファクト多かったので、金属術にしることに決める。
ただ生体融合武具のほうが、デッキにはあってたかも。
3ー2
肉体アレルギー
3ー3
??
白白白3の凶悪エンチャントが流れてくる。
この時点で、黒白に変更するべきだったが後の祭り。
んまぁ、結果は2ー1でオポ差で3位。
最終戦、これ勝てば優勝!
土地が8枚ならんで瞬馬?(4マナ2/2、金属術で4/4)を刻印で勝った!
と思ったとこに出てくる緑の巨大生物。
アーティファクト墓地で5点回復は鬼畜。
黒頂点を打たれて相手20点回復。
オワタw
手持ちの余ったカードで何かデッキをつくれないかと思い、完成したのが秘密にあるデッキ。
マナ加速から、強力なアドカードをぶっぱなすだけの簡単なお仕事です(^p^)
マナ加速から、強力なアドカードをぶっぱなすだけの簡単なお仕事です(^p^)
石原氏吠える「朝からパチンコ必要ない」(日刊スポーツ)
2011年4月11日
石原さん好きだわw
極端な考え方を胸はって言える。
んでやってみて間違いに気づいたら、しっかり謝れるし、方向を変えることもできる。
(←否を認めて、きっぱり謝れる政治家って少ない気がする。)
まぁ、突っ走りすぎるとこもあるけどね…(;゜-゜)
否定派も多いけど、俺は好き。
今期も頑張ってください!
極端な考え方を胸はって言える。
んでやってみて間違いに気づいたら、しっかり謝れるし、方向を変えることもできる。
(←否を認めて、きっぱり謝れる政治家って少ない気がする。)
まぁ、突っ走りすぎるとこもあるけどね…(;゜-゜)
否定派も多いけど、俺は好き。
今期も頑張ってください!
【ウィズ式】かうごーの結末
2011年4月6日コメント (2)色々試した末、打点が低いのが最大の弱点と気付きました。
そこで出た答えが下のレシピです。
デッキ名:ウィズ式かうごぉ!3
戦隊の鷹×4
石鍛冶の神秘家×4
粗石の魔導士×4
刻まれた勇者×4
銀白のスフィンクス×3
存在の破棄×2
審判の日×2
バジリスクの首輪×1
追撃鞘×2
肉体と精神の剣×1
飢餓と饗宴の剣×1
オパールのモックス×1
不死の霊薬×1
脆い彫像×2
土地×26
銀白のスフィンクスが眩しい構成w
追撃鞘で鷹が封じ込められるので、大きい飛行クリーチャーは心強い。
そこで出た答えが下のレシピです。
デッキ名:ウィズ式かうごぉ!3
戦隊の鷹×4
石鍛冶の神秘家×4
粗石の魔導士×4
刻まれた勇者×4
銀白のスフィンクス×3
存在の破棄×2
審判の日×2
バジリスクの首輪×1
追撃鞘×2
肉体と精神の剣×1
飢餓と饗宴の剣×1
オパールのモックス×1
不死の霊薬×1
脆い彫像×2
土地×26
銀白のスフィンクスが眩しい構成w
追撃鞘で鷹が封じ込められるので、大きい飛行クリーチャーは心強い。
ティレル+迫撃鞘+バジリスクの首輪=ビート涙目w
あと、戦隊の鷹+不死の霊薬もヤバいw
しかしあれだ。
俺もわかってるんだよ…
「青白コントロールにジェイスは必須」ってことくらいさ(泣)
あと、戦隊の鷹+不死の霊薬もヤバいw
しかしあれだ。
俺もわかってるんだよ…
「青白コントロールにジェイスは必須」ってことくらいさ(泣)
久々にPWCにでも行こかな♪
使うデッキは迷い中だけど、『ウィズ式青白鷹ゴー』を使う予定。ってか今からサイドまで考えれるデッキがこれしかないw
使うデッキは迷い中だけど、『ウィズ式青白鷹ゴー』を使う予定。ってか今からサイドまで考えれるデッキがこれしかないw